工房ブログ
早稲田大学大隈記念大講堂で「きもの学」公開講座報告
2015-11-21(月)
11月19日は、早稲田大学大隈記念大講堂で「きもの学」と題して講義をさせて頂きました
このような!歴史を感じさせる壮大な大講堂で講義出来ますことを誇りに思い、誠に感謝いたす次第でございました。
このような機会を頂きました早稲田大学・鹿児島県・日本染織文化振興会の皆様にも誠に感謝いたします。
鹿児島県PR課 西課長様とのダブル講義。私の人生の1ページに残る記念すべき出来事となりました。本場大島紬の歴史&製造説明から、新しき発信の「SATSUMA WEEK 2017」の話題まで。2017年6月は「オペラ座の前に着物姿で集合しましょう♪」とお声かけいたしまして終了いたしました。
大仕事を終えまして、正直❗ホッとしてます。
皆様、大変有難うございました。
早稲田大学大隈記念大講堂で「きもの学」公開講座
2015-11-13(月)
11月19日 早稲田大学大隈記念大講堂にて「産業としての大島紬の歴史と新たな展開への取組/大島紬の技術の継承と新たな可能性」のタイトルで公開講座を実施
http://www.waseda.jp/gec/events/2015/7879/
「第30回国民文化祭・かごしま2015」
2015-11-13(月)
11月14日~15日「第30回国民文化祭・かごしま2015」 和の心・暮らしの文化フェスティバル
にて鹿児島県絹織物工業組合より㈱ランコントル出品
パリオートクチュールコレクションで出品されたドレスや大島紬秀円の大島紬ストールなど展示販売いたします。
【2015年:11月最新情報】
2015-11-11(月)
≪2015かごしまの新特産品コンクール奨励賞受賞作品≫
鹿児島で生まれ育った人々は、物心ついた時から、桜島を見ながら育ってきています。
桜島山は太陽光の反射により朝方から夕時にかけて、 一日に七回程の色彩の変化を見せてくれます。
その七色に変化する桜島山をモチーフに装い色に染め上げ製作いたしました。
あの 「天璋院篤姫」様も鹿児島を離れる際に茜色に輝く桜島山を偲びながら旅立ったと云われています。
阪急うめだ本店・九州物産展 ↑工房ブログをクリック!
2015-9-20(月)